当院では、invisalign GOという部分矯正器具を扱っております。
治療期間は3か月~6ヵ月程度で、気になる前歯だけ治したい方、結婚式など大事な催しを控えた方にオススメの治療法です。
当院では、この部分矯正を月々5,700円~(※アプラスデンタルローン84回払いの場合、一括払いの場合は377,000円 )始めることが可能です。
「矯正したいけれど、装置が目立つのは困る」このような、歯並びや噛み合わせのお悩みはありませんか?
当院では、お口全体の健康と美しさを考えた矯正治療を行っています。
当院では噛み合わせにも配慮し、矯正専門医との連携でレベルの高い治療をご提供します。
目立たない矯正として注目されるインビザラインも導入し、症状やご要望、生活環境に合わせたさまざまな矯正治療を行います。
3次元コンピュータ画像技術によるシミュレーションに基づき、患者さま一人ひとりにカスタマイズされた「インビザライン・アライナー」を製作。約2週間ごとにアライナーを次々と交換していくことで、歯を徐々に移動させる矯正治療法です。
食事や歯磨きの際には自分で取り外しができます。また、透明なので矯正治療中であることを気づかれにくいのもメリットです。高校生ぐらいから50代ぐらいまで、特に女性の患者さまに多く利用していただいています。ご希望の方、興味がおありの方は、ぜひご相談ください。
治療名:マウスピース矯正
治療の説明:透明なマウスピース型の装置で行う矯正治療です。
治療のリスクや副作用:歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
治療の価格:部分矯正328,000円(税別)全体矯正850,000円(税抜)
歯や歯並びに関するお悩みや問題についてお聞きします。
この段階で、疑問やご要望をすべてクリアしておくことが大切です。未成年の方は、保護者の方と一緒に来院してください。
レントゲンや歯の模型などの検査結果をもとに「クリンチェック」と呼ばれる3Dコンピュータ画像によって、治療開始から完了までのシミュレーションを行います。
この際、自分の歯がどのように動いていくのかを立体的なアニメーション画像で確認することができます。
検査結果およびシミュレーション結果を米国アライン・テクノロジー社にオンラインで送信し、同社で患者さま一人ひとりに合わせたアライナーを製作します。
この段階で、治療に要する個数すべてのアライナーを製作します。
歯科医師の観察のもと、各治療段階のアライナー1組を、2週間ずつ付け替えていきます。
治療に必要なアライナーの数は人によって異なります。装着時間は1日20時間以上を目安とし、飲食や歯磨き、デンタルフロスの使用時間以外は装着するようにします。
歯科医師の観察のもと、各治療段階のアライナー1組を、2週間ずつ付け替えていきます。
治療に必要なアライナーの数は人によって異なります。装着時間は1日20時間以上を目安とし、飲食や歯磨き、デンタルフロスの使用時間以外は装着するようにします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:09:15~13:00
午後:15:00~19:00
△:15:00~17:00
※祝日がある週の木曜は診療しております
休診日:木曜・日曜・祝日